2020-12-04

学習発表会 高学年

 12月4日 学習発表会は3日目 いよいよ高学年の出番です

 5年生による 「はじめの挨拶」 苦労しながら創り上げた 特別な学習発表会がスタートしました

 6年生の表現 「45秒で何ができる」YouTubeで話題のダンス 全員でかわいくポーズ

 5年生の劇 「ナゾトキ姫は名探偵」子供たちに人気のコミックを劇にしました。
 家政婦のナギサさんも登場

 6年生は自分たちでシナリオを作った劇「衝撃の告白~25の物語~」
演じ手と語り手が分かれての劇 動作を合わせるのに苦労しました。

5年生の器楽は グループ発表で「ルパン3世のテーマ」
 2曲目は、今年一番のヒット曲「夜を駆ける」を全員で演奏しました。高学年らしい迫力満点の演奏が会場を包みました。

 6年生の器楽は ジブリ映画の主題歌「海の見える街」
 最後の発表は「RAIN」でした。 6年生らしく抒情性あふれる演奏でした。
 RAINの歌詞に
虹が架かる空には雨が降ってたんだ 虹はいずれ消えるけど雨は草木を育てていくんだ 
 虹が架かる空には雨が降ってたんだ いつか虹が消えてもずっと僕らは空を見上げる」とあります。
 今はいろいろなことが変化し、我慢をしたり辛い思いをしたりしています。でも、みんなが笑顔で振り返れる日がきっと来ると信じています。そう感じさせる6年生の演奏は、本当に感動的でした。
 
 最後に実行委員長の挨拶で今年の発表会は終了しました。

今年のテーマは「みんなに笑顔で伝えよう 自分の色を」でした。

 会場のみなさんに、子ども達の笑顔や頑張りは伝わったでしょうか?子ども達の成長を感じていただけたでしょうか?その感想を、是非、お子さんに伝えてあげて下さい。

 来週からも学校生活は続きます。感染防止対策を続けながら、楽しい学校生活が送れるよう努めてまいります。今後も、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。
 
 ご来場ありがとうございました