2022-09-29

伝統芸能に触れて(2年生音楽)

 さらべつかしわ太鼓保存会の皆様にご協力をいただき、2年生の音楽の授業で、地域の伝統芸能「さらべつかしわ太鼓」を学習しました。
 保存会の皆さんから、かしわ太鼓の歴史や太鼓演奏の基本を学びました。
基本的な姿勢や構えを続けることは、見るとやるとでは大違いです❗
リズムに合わせて太鼓を叩くのは、なかなか難しいです。
最後は、太鼓のリズムにあわせて、盆踊りです。来年の村の盆踊りには、みんな参加するのかな😊
 子どもたちは最後まで楽しそうに参加していました❗
 お忙しい中、ご指導いたました、さらべつかしわ太鼓保存会の皆様、本当にありがとうございました。