4月15日・16日・21日に低・中・高学年ごとに参観日を実施いたしました。どの日も多くの保護者の皆様にご来校いただき、子供たちも張り切って授業に臨んでおりました。
4月17日(木)に全国学力・学習状況調査がありました。今年は国語・算数に加え理科もあり、限られた時間の中、6年生が一生懸命問題に向き合っていました。
4月24日(木)に交通安全教室を実施いたしました。1年生の歩行実地訓練、2・4・6年生の自転車実地訓練に更別駐在所の所長様をはじめ、交通安全指導員、住民生活課の方々にも参加いただき、しっかりとした「命」を守る訓練となりました。
5月の大型連休には交通量も増えることが予想されます。また、小学生の自転車等による交通事故が増えるのが例年5・6月と言われています。ご家庭でも日ごろの声掛け等よろしくお願いいたします。