2021-06-18

運動会③

 2・4・6年生の個人競技は運命走です。各学年、工夫を凝らした楽しい競技を考えてくれました。まさに運命に左右される競技ばかりです。

2年生「ドキドキ 運命走!」

カードをひいて

玉入れか…


ボールの入ったソリか…

スプーンに乗せたピンポン玉か…

サッカーをゴールに入れるか!

当たったボールによって運命がわかれました。


4年生「にょろにょろでてくる ちんあなご」

何色の箱に行くか、ここで運命が決まる?

黄色の箱がラッキーなのか?
そうでもなさそう…
一番遠い赤はダメなのか?
青は極近、やったー!
と思ったら…
出てくる…
出てくる、出てくる…
「ちんあなご」!!長かった…

どのスズランテープを引っ張るかが、運命の分かれ道でした。爆笑の渦が巻き起こりました。

6年生は「見て!答えて!!走れ!!!」

このキャラクターの名前は…
赤か青か黄か…

一か所に集まれるのは先着の二人だけ

勢いで選んだかも…

黄色がゴールに一番近いけど…

間違ったら走る!

走る!!

走る!!!
     

頭脳と体力、どっちも必要!

とにかくみんなよく走りました!!

出てきたキャラクター、大人の皆さんはどれだけ知っていたでしょうか…

どの学年も工夫を凝らした楽しい運命走でした。